| 水俣市上下水道局 MinamataWater and Sewerage Bureau |
||||||||
| トップページ | 水道事業について | 下水道事業について | 水のこと | 水道料金 | お知らせ | 申請書等ダウンロード | ||
| Home>お知らせ>水道管の凍結について | ||||||||
| 水道管の凍結に注意! | ||||||||
| 冬になると水道管の凍結が多発します。凍結してしまうと、水が出なくなり、水道管が割れて漏水してしまうことがあります。ご家庭の水道管は皆さんの財産です。冬に備えしっかり準備をしましょう。 | ||||||||
| |
||||||||
| ・ 屋外にある水道管 | ![]() |
|||||||
| ・ 風あたりの強い場所 | ||||||||
| ・ パイプがむき出しの水道管 | ||||||||
| ・ 陽にあたらない水道管 | ||||||||
| |
||||||||
| 1 水道管に毛布・発砲スチロール・レジャーシートなど保温性の高いものを取り付けます。 | ||||||||
| 2 取り付けた保温材が外れないように、ビニール袋・ビニールテープなどで保護します。 | ||||||||
![]() |
まだ不安な場合は・・・ ・ ぽたぽたと水を出す。 ・ 出た水は洗濯などに使用してください。 |
|||||||
| |
||||||||
| 凍結した箇所にタオルなどをかぶせ、ぬるま湯をゆっくりかけます。 ● 注意 熱湯を直接かけると水道管が 割れてしまうことがあります。 |
![]() |
|||||||
| |
||||||||
![]() |
||||||||
| 1 メーターボックス内にある、止水栓(バルブ)を閉めてください。 | ||||||||
| 2 水俣市指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。 | ||||||||
| 3 すぐに工事事業者が来られない場合は、割れた箇所に布・テープなどを巻きつけ応急処置をしてください。 | ||||||||
|
||||||||
| Copyright City of Minamata Waterworks Bureau All rights reserved | ||||||||